86件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

高岡市議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

本市では、指導者への報償費など地域部活動の運営に係る経費につきましては、国の研究事業を活用し、その補助を受け、市で対応しているところでございます。また、けがや事故に備えて全ての参加者スポーツ保険に加入しておりますが、この保険料につきましては各家庭に御負担をいただいているところでございます。  

立山町議会 2020-03-01 令和2年3月定例会 (第3号) 本文

町では、熊の出没や鳥獣による農作物被害増加を踏まえ、有害鳥獣捕獲報償費を増額するとともに、熊捕獲おりイノシシ捕獲おりの増設、侵入防止柵の設置の支援など設備対策を充実し、鳥獣被害防止に努めております。新年度も継続して、捕獲頭数増加などを見込み、捕獲強化に取り組む予定であります。  また、町内におけるニホンジカの目撃情報が寄せられていますが、農林業被害報告は受けておりません。

富山市議会 2019-12-04 令和元年12月定例会 (第4日目) 本文

ひきこもりサポート事業では、若年対策目的として、内部の関係各課で構成するひきこもり予防ネットワーク会議と、中高年対策目的として、外部有識者等で構成するひきこもり丸ごとサポートネットワーク会議開催しており、今年度の当初予算は、報償費会議開催費などとして23万6,000円を計上しております。  

富山市議会 2019-06-04 令和元年6月定例会 (第4日目) 本文

事業は、まず1つに、特定非営利活動法人当事者団体等が中心となる地域ふれあい型と、2つには、介護予防ふれあいサークル事業など、高齢者などを対象として既に地域で実施されている事業に、新たに原則64歳以下の方の誘い出しを促す共生型の2つの形態とし、それぞれ概ね月2回以上活動することを条件として、事業に要する報償費や会場借上料等経費について、地域ふれあい型につきましては月額3,000円、共生型につきましては

氷見市議会 2018-06-15 平成30年 6月定例会−06月15日-03号

また、県内から招聘をする予定、こちらは大学教授等の高度の知識、経験を有する者について、予算単価表においても大学教授等について報償費基準を設けておりまして、1回1万5,000円という考え方を示しておりますので、その均衡も配慮し、今回、日額1万5,000円の範囲内ということで、1人5回分で7万5,000円。  

氷見市議会 2018-06-14 平成30年 6月定例会−06月14日-02号

◆14番(荻野信悟君) 先ほど報償費的なことで説明がありましたが、市内在住者に関しては、私はちょっと金額的にどうなのかなという感じすら、その方々も専門分野、高度な知識を持っておるんですよね。  一方、県外から招聘予定の方には、随分金額的な開きがあるわけなんですが、同じ高度な専門知識を持っておるということを考えますと、その金額の差異というものはちょっと私はどうかなと。

立山町議会 2018-03-01 平成30年3月定例会 (第3号) 本文

国や県では、競技の専門知識を有し、大会や練習試合など学校外での活動の引率が可能な部活動指導員配置事業補助制度が創設されることから、雄山中学校に配置するため報償費等の予算を新年度予算に計上させていただきました。指導員の数は、県の配置基準により1名です。  部活動指導員は、1日2時間、週3日、年35週の年間210時間配置される予定です。

氷見市議会 2017-12-19 平成29年12月定例会−12月19日-04号

また、氷見市まち・ひと・しごと創生総合戦略事業を推進するために招聘した外部アドバイザーについても、その役割や位置づけ、事業成果報告及び進捗に合わせたPDCAについて不透明な部分があり、報償費及び旅費の支払いにおいて、その妥当性に疑念が生じております。  なぜこのような事態が繰り返されてしまうのか。

魚津市議会 2017-06-01 平成29年6月定例会(第3号) 本文

あの要望書を見ていると、除草はしません、ただし、除草されたら報償費を払いますから届けてくださいと、こういった要望書答弁を私は地域振興会の方から見せていただきました。本江地区加積地区共同で出された要望書であります。  12月に出されて1月に回答をいただいたその回答書を見ていると、私が心配するのは、新しい病院ができてちゃんと駐車場や緑化も進んできれいになったのが、周り中草でぼうぼうになっている。

黒部市議会 2017-03-08 平成29年第1回定例会(第2号 3月 8日)

完売後の収支見込みでございますが、支出としましては、宅地造成に係る工事費委託費用地費を合わせまして6億4,640万5,000円と、下水道の受益者負担金用地販売に係る報償費、チラシ等を合わせまして1,952万7,000円、さらに、借入金利息が1,101万9,000円を含めて合計で6億7,695万1,000円の支出であります。  

上市町議会 2017-03-01 平成29年3月定例会(第2号) 本文

なお、今回の募集から報償費月額3万円増加し20万円としましたが、問い合わせがあるものの、願書提出には至っておりません。難点として、応募者田舎暮らしを希望しても、町が期待する活動と整合せず、応募に至らない場合がございます。また、制度の継続は最長3年間であり、以後はご自身で事業を起こすか、企業などに雇われる必要があり、将来を考えた場合、慎重に活動業務を選択する風潮もございます。  

氷見市議会 2016-12-13 平成28年12月定例会-12月13日-03号

まず報償費につきましてです。これは、先ほど答弁で申し上げました西川りゅうじん氏や中澤さかな氏など、あと、その他いろいろ外から来られた方に対しての報償費ということでございます。こちらにつきましては、約600万円ほどを見込んでいるところでございます。  あと、それに関連する旅費ということで、大体130万円程度を見込んでおります。  

氷見市議会 2016-06-24 平成28年 6月定例会−06月24日-04号

本年3月定例会において、慶應大学玉村教授へのアドバイザーとしての報償費480万円、旅費280万円などを内容とする総合計画後期基本計画策定調査事業については、政策厚文委員会の審議を経て、「市長選後に、時の市長の考えのもとに取り組むべき」として全額を減額したものであります。  玉村教授への報償費内訳は、1回当たり10万円、月4回、年480万円であったものであります。  

氷見市議会 2016-03-08 平成28年 3月定例会−03月08日-03号

著名であることからこその高額な報償費は発生させないといけないものなのでしょうか。  特に女性議会開催ということであれば、多くの報償費は使わず、ぜひとも男女共同参画社会の実現に向け、我々議員を使っていただきたいのであります。女性ならではの視点から提案を行っていただき、女性の意見を議会、市政に生かすなど、女性議会開催議会として協力することは全くもってやぶさかではございません。